[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡在住。大好きな音楽、日常などをゆる~く独り言しています。好きなサッカーチームはアビスパ福岡。
| |
「Distorted Disco Records」
カナダのレーベル。 レーベルオーナーDrew Harrisこと「Germany Germany」の音源が一杯出てて、 あとのアーティストは、ちょこっとずつ。
ココの音源、大手外資は取り扱ってないし、密林さんも現在は無し、専門レコ屋でも微妙、、、 物でココのアーティスト手に入れるのは現在、容易では無いようだ。
ほぼ、フリーダウンロードできるーす☆ → Distorted Disco Records (RELEASES欄より) 「こんなタダをほおっておくのはもったいないですぞ」 from さき様 a.k.a 綾瀬はるか (JINより) 僕は全部ダウンロードしたので、感謝の意を込めてレビューする。
Radioseven(カナダ)
PR オーマイガッ!!
アビスパ福岡、開幕8連敗。 ダントツの最下位。 ここ2試合に至っては3点差負け。 もう監督交代しても良いんじゃない? してよ、交代。 一緒にJ1に上がったレイソルは首位だよー。 話は変わって、 昨日の弾丸トラベラー「小森純&鳥居みゆき」面白かったな。 鳥居氏のテンションの上がり下がりがナイス。突っ込みまくる小森氏もナイス。 来週の後編が楽しみす。 そんな今日の一曲 Lykke Li - Sadness is a Blessing スウェーデン出身のリッケ・リー嬢。まんもすカワユスです。 大好きなサッカーチームが負け続けるならこんな風に悪酔いしそうな勢い? がんばれアビスパー! 見すぎだ。
完全にはまってしまった。 踊れる人ってかっこいいなー。 WORLD ORDER MIND SHIFT BOY MEETS GIRL 全曲同じ感じに聞こえるのは大目に見てナイスパフォーマンスだな。 サラリーマンに設定してるのも見てて面白いんだろうな。 日本のサラリーマンはロボットみたいだって言うメッセージ? 考えすぎかw で、 もうすぐチャンピオンズリーグ決勝だ。 バルセロナが勝つという空気の中、マンUを応援して楽しもうと思います。 起きてられるかがちと心配。 そんな今日の一曲 Alcoholic Faith Mission - Legacy デンマーク出身でN.Yで活動しているバンドの数ヶ月前発売のCDepから。 素敵インディーロック。 このPV初め見たとき残酷な女の子だなーと思ってたら超優しいのねw いろんな葬式を調べてどれが良いか想像してたのね、そしてせめて今日だけはってね。 コレ見てたら白ネズミ可愛いな、飼いたくなる。 調べたら一匹500円くらいみたい。近いうち飼うのか?自分?どうなんだ? ※この曲が収録されてるepは現在、取り扱われて無い模様。 なので別作品をUPしてるす。 2回前のブログで紹介したStereogumで
今度はビョークの「ポスト」トリビュートがフリーダウンロードできる。 今回も曲順はオリジナルと一緒。それぞれアレンジ具合が良い感じです。 ダウンロードページはコチラ→Stereogum Presents... Enjoyed: A Tribute to Björk's Post
近年に90'sエモをリアルに奏でるEmpire! Empire! (I Was a Lonely Estate)の レーベル「COUNT YOUR LUCKY STARS」で オムニバスがフリーでいただけます(コレは第3弾)↓ かなりクオリティが高く、今は1990年後半か?と にやけながら突っ込む事ができる? ちなみにボスのエンパイアの新曲も1曲フリーでゲット出来ます↓
そんな今日の一曲 そしてこの曲もフリーダウンロードできますよー。 先日、ひょんな事からチーズケーキを作ってみました。
結論、スーパー美味かった。 コチラを参考に→超簡単!男の炊飯器チーズケーキ うちの炊飯ジャーは古いのか再加熱が時間を置かないと 出来ないタイプだったので、それが必要でした。 その放置時間も影響してか表面に焦げが出来て逆に良い感じに。 焦げが欲しい人は一度、ピーとなったら10分ほど置いて再加熱をしたら焦げつく気がします。 僕は3回くらいそれの繰り返しでこんな感じに。 ↓ 濃厚で自分で言うのもなんですが店レベルの味だったYO。 いやー、簡単だしクセになりそうです。 そんな今日の一曲 Battles - Ice Cream (Featuring Matias Aguayo) 中心人物のタイヨンダイが抜けてどうなるかなーって思ってたけど 特に問題なしな感じですね。若干POPになってるかな? ブロンド・レッドヘッドのカズ嬢などもゲストボーカル参加で(ゲスト4名) 今回もマスでロックな良作です。 | カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/26)
(02/19)
(12/14)
(12/11)
(12/10) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Sue
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
|