忍者ブログ
福岡在住。大好きな音楽、日常などをゆる~く独り言しています。好きなサッカーチームはアビスパ福岡。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ、甘酸っぱい

最近、ふと思い出して検索したらあっさり見つかった。

昔探した時はどこにも無かったので興奮した。

早速、Ⅴの「スケッチブック」を見ましたw

この番組すきだっなー。「あいのり」は嫌いだけどこっちは好きだったなー。

「桜坂」をカラオケで歌いたくなりました。

今後はⅠから全部見る予定す。

なんの番組かわかりましたか?

全シリーズ、UPされています。そのページはこちら

最近、メダカを3匹飼いはじめました。

超絶可愛いです。
P1110872.JPG














そんな今日の一曲
Sixpence None The Richer - Melody Of You

甘酸っぱ界の大御所?シックス・ノン・ザ・リッチャーから1曲。
「Kiss Me」で有名な彼女らですが、この曲も大好き(少しスティングっぽい?)です。
実は他にも名曲が多数あり、黄色い大手古本屋には105円で置いてある事が多いので、
激オススメぽよ~。

Sixpence None The Richer 「The Best Of Sixpence None The Richer」
 
PR
通販めがね

映画「モテキ」の試写会応募した。

当たるといいなー。


先日、注文してた眼鏡が届きました。
ZH11020_B-1.jpg



度がちゃんと合ってて安心した。


友人に

「”君、きゃわいいねー”の人みたいだね」と

言われ、微妙な気持ちになったり

自分的には

最近あまり見なくなった

国際弁護士の湯浅氏(個人的に超リスペクト)になったな~と思い

久々に”グー”ポーズを振るモノマネを試みたりです。
061006_01.jpg








そんなこんなで、

最近、通販でしか買い物をしてないなと確認した今日この頃。

NHK 「世界ふれあい街歩き」を見ながら

300円赤ワインと鶏肉を食べるのが幸せな今日この頃です。

語りは田畑智子さん、中島 朋子さんバージョンが好きっす。







そんな今日の一曲
Gui Boratto Europe Tour 2010

来週に新譜が出る、ブラジリアンミニマルアーティスト、グイ・ボラット。
過去2作も間違いない出来だったので今作も期待大です。
ちなみにレーベルメイトのThe Fieldも10月に新譜が出る模様。
こちらも楽しみでごわす。KOMPACT万歳!

Gui Boratto 「Ⅲ」
ブログで呟き

カクテル味のノンアルコール。

甘酒のノンアルコール。

梅酒のノンアルコール、、、。

う~ん、○○味のジュースでいい気がするな~。

ノンアルコールはビールだけでいい気がするな~。

月9に出てる、怪優の荒川良々氏の演技がだいぶ田中邦衛氏に近づいてる気がするな~。

ポロシャツの襟を立ててる人は自分の事、大好きそうだな~。

30過ぎて気付いたな~、森口瑤子さん綺麗だな~。

メディアに出まくってる若いプロゴルファー苦手だな~。

武田邦彦先生「人間の行為の中でもっとも汚いのは陰口、告げ口」、そう思うな~。

俺、タレ目じゃないのにイメージでタレ目って言われるな~。

うーん、特に呟く事ないな~、一般人だしな~。

俺、ツイッターする必要なしだな~。







そんな今日のニ曲
Broken Hearts Are Blue - Because I Am


Broken Hearts Are Blue - Sassy Self

一部、近年90'sエモのリバイバルブーム?みたいで、過去エモが語られていますが、
個人的にはこのバンドは外せないす。バンド名もどエモだしw
当時バイトの昼休み中、よく聴きながらパンかじってたなーw
つか、最近、凄く聴き直してる。今聴いてもやっぱ、かっけーす。

Broken Hearts Are Blue  「Truth About Love 」


 

P.S
「ゾフx3月のライオン」の記事書いてから以上にアクセス数が増えてる。
しょーもない文なんで、なんか申し訳ない気持ちで一杯です、、、。

Zoffx3月のライオン

人って手に入りにくいとかなったら

欲しいという「欲求」が強くなりますね。


先日、何気なくぷらり眼鏡屋のゾフに入った。

てか、店内に入ったの初めて。(ソレに出会う運命?)

で、

たまたま「Zoffx3月のライオン」モデルというのを見つける。

限定品、黒ぶち、ウェリントン型。

「へぇ~、今は漫画とコラボとかするんだ~」となんとなく試着。



持ってるお気に入りのウェリントンタイプは

ぶっ壊れてて、新しいの欲しいなと思っていたのです。

で、

自分的にだが試着したソレがなかなか良い形で

かなり気に入る。

ただ、漫画も知らないし、限定モデルと言う響きが嫌いだし

なんとなく、即買い出来なかった。

I'm あまのじゃく。

で、

欲しい気持ちを家に持ち帰って、

本当に欲しいか自問自答。

、、、、。

うん、やっぱ欲しいと結論。

漫画とコラボじゃなかったらどんなに良かったかと思う。

でも、この眼鏡は作者の監修で作られてるみたいなんだよな。

コラボじゃないとこの形は生まれてないかもなんだな。

羽海野先生ごめんなさいw そして、ナイスジョブw

で、

数日後、店舗に買いに行くと売り切れ、、、。

わぉ、わぉ!

もう、店舗には入荷しないらしい。

わぉ、わぉ、わぉ!!

コレが限定という奴か!?、、、俺は無知だった、、、。

諦めるしかないという1つの選択肢の中、

今後、WEB注文販売だけはやるという情報。

受注生産?

で、

とりあえず帰宅。

俺は今日買って、かけて帰る気で行ったんだぞ、、、。

また数日悩んで、、、、。

うーむ、簡単に手に入らないとなると余計に、、、。

あれ?限定好きな人みたいになってる??

いや、違う、ただ単純に形に惚れたのだ。

で、

後日、お店で度数を計ってもらって、その日の夜にネット注文完了。


うー、5年ぶり位に眼鏡買ったな~。

あぁー正直、嬉しいなー。

しかも安いなー。5250円(レンズ付き)だ~。

プチテンション上がりです。

ばっかるこーん!


家に届くのは9月上旬以降らしいす。

楽しみに待つとします~。

「3月のライオン」でも読んで待ってみるか?

 

 

 

そんな今日の一曲
Twin Sister - Lady Daydream

10月に新譜が発売予定「ツイン・シスター」の去年リリースEPから極上ソングを。
音は勿論のこと、メンバー全体の雰囲気もかなり好きです。
ヴォーカルのシャツいいなー。こんなチェック欲しいw

Twin Sister  「Color Your Life」
 

プー&ムー

人志松本の○○見てたら

 おたこさんが「プー&ムー」として出てた。

福岡に帰ってからおたこさん見ないなーって思ってたら

上京してたのね。

で、

ネタを見たらレベル上がってない??

腹抱えてひき笑いになって呼吸が苦しくなるほど、笑い転げた。

最後のたたみかけヤバい。

ここまで笑ったの久しぶりだったす。

ちなみに彼らは8:20から。

パイーン!

渡辺直美の木の実ナナもヤバい。







そんな今日の一曲
Mates of State - Maracas
9/13に新譜が出るようです。
優良レーベルBarsukから。
それに先駆けこの曲が彼らのHPでフリーDLできます。
http://www.matesofstate.com/splash/

Mates of State  「Mountaintops」


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sue
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター