忍者ブログ
福岡在住。大好きな音楽、日常などをゆる~く独り言しています。好きなサッカーチームはアビスパ福岡。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のいろいろ

花粉がもうヤバイ。

目は痒いし、油断するとサラーと鼻水たれるし、、、、。

今年も戦いが初まりました。

今のところ病院に行く予定無し(負けた気がするから)



芸能ニュース?

スリムクラブの着信ボイス「あなた高い教育受けてますね」

これ凄いな。どんな人が使うのだろう?



真木よう子フィギュア98_20110224_10.jpg










いいなー。これ。

元々、フィギュアに興味ないけど、

昨年末のガキ使の浜ちゃんフィギュアを見て以来

興味が出ています。

買うとかはないけど。


で、


The O.C のファイナルシーズンがヤフーで配信始まる!

前回まで見てて、ファイナルは見てなかったので

上がる!上がる!

で、見ました。

今はまだ2話までしかUPされてないけど、

やっぱスーパー面白い!

早く次の更新が待ちどうしいす。

見たい方はコチラ→http://gyao.yahoo.co.jp/p/00597/v10002/







そんな今日の一曲
Band Of Horses - The End's Not Near

ファイナルシーズン第2話の最後にかかる曲。
O.Cは音楽もいいなー。

 

PR
superchunk初来福

最高だった。良過ぎた!!

 
まさか、福岡でスーパーチャンク観れると思ってなかったので

嬉しすぎた知らせで、昨晩行ってきました。


青春ど真ん中の時、鬼ハマリのバンドだったので音がなった瞬間、鳥肌が凄かった。

感動して何故か目頭が熱くなった、マジで。


パフォーマンスは最高で、素敵なキラキラしたおじちゃん達で最高。


アンコールは3度もあったw

(きつかったろーにw)

1回目のアンコールでは最後のシメをマックが中々終わらせない感じでニヤニヤ。

2回目は演奏進行中にマックがドラムにジョンがヴォーカルへ交代スタイルが興奮。

3回目は待ちに待ったハイパーイナフで大合唱。
(俺、一番好きな曲。コレ1番の人多いんじゃないかな?)

流石ベテランという感じで魅せ方が上手い。終始、笑顔で観てましたw

いやー、まさにスーパーだったw

その言葉に尽きる。







そんな今日の一曲
Superchunk - Hyper Enough

帰りはもちろん名盤「HERE'S WHERE THE STRINGS COME IN」
聞きながらチャリ飛ばして帰ったのは言うまでも無いw



なんか、前向きに物事を考えれる様になった気がする。

いい日でした。

最高、スーパーチャンク!



P.S
オープニングアクトのプラクティス兄貴達もカッコよすでした~。

最近、気になる音源の件

全く知らなくて、最近気になるアーティストがちらほら


まず、

White Lies - new Album ダイジェスト

1月に出てる。
1stがメガヒットしてたらしいUKのホワイト・ライズの2nd。
全く知らなかったバンドだったがスーパーカッコ良かった。
個人的、ポスト、キラーズ(活動休止)と位置決定。ジャケもナイス。
イケとるなー。



で、次に

Tennis - Cape Dory

1月に出てるテニス。
多分、男女2人組。全体的に好きな世界観。THEアメリカって感じ。
こんな曲聴いてたらドーナツ食べたくなりますな~。PVも好き。
イケてますなー。



で、最後に

Toro Y Moi - Still Sound

2/22発売予定。
雰囲気がヤバしで、ファッションもナイス。曲もスーパーです。
レーベルはなんとエレクトロニカレーベルCarparkからで2作目みたい。
洒落とるなー。
俺のNo.5

今日の、ロンハー「俺たちのNo.1」面白かったなー。

石原さとみ嬢も可愛いけど俺自身のベスト5は全然違ったな。

と言う事で、俺のベスト5を言わせて。

1位  西田尚美
2位  榮倉奈々
3位  夏帆
4位  優香
5位  安田美沙子

西田女王は高校生の時から大好きです。

こんな感じが好きなんですね~。

自分の中で殿堂入りレベルです。

気持ち悪くてすいません。


番組は女芸人で男性芸能人版をやっても面白そうだな~。

やれば良いのに。







そんな今日の一曲
Pretend - Those Luminous Noises Are God
音楽の好みはこんな感じが好きな訳でw
完璧、アメフトmeetsなバンドです。このバンドはアマゾンでは取り扱ってません。
こんな時は専門レコ屋で探すしかないのです。
やった

サックジャパン万歳!

李選手のボレー、キャプテン翼みたいだったなw

つか、予選リーグ~決勝までの戦いが

常になんかあって勝ち進み方もキャプテン翼みたいだったなw

長友選手やばいなー。

ビッククラブからオファーが殺到らしいし、いや~興奮する。

日本サッカーの未来は明るいぞ。多分。







そんな今日の一曲
Deerhoof - I Did Crimes For You

こちらも海外で活躍している日本人サトミ・マツザキ嬢がいるディアフーフ 。
今月でてる新譜からの一曲。曲展開が秀逸!
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sue
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター