忍者ブログ
福岡在住。大好きな音楽、日常などをゆる~く独り言しています。好きなサッカーチームはアビスパ福岡。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通販最大手

最近、密林がMP3販売をスタート。

密林さんは送料完全無料化や今は円高でCD自体が安いから消費者としては嬉しいばかり。(ここでは輸入盤での話)

データにも手を出す感じは貪欲。


そして少し心配な事。

データ音源も参入ということでCDの取り扱いが減らないかと言う事。

そして将来CDと言う「モノ」が消えなきゃいいなと。


俺は本当に好きなものは「モノ」で欲しいぞ!(コレクターの癖あり)

ジャケを手に取りたいぞ!

データなんてPCがぶっ壊れたら終わりだぞ!

音質もCDとデータじゃ多少違うぞ!

みんなもっとCDやレコードを買うべきだ。

ジャケを含め、愛するべきだ。

と、思うのです。
 


地方人で、手には入りにくい音源も多数あるので

もちろん密林、多使用者です。

助かっております。


今後、CDという「モノ」がなくならない事を望むっす。







そんな今日の一曲
Dave Brubeck Quartet - Blue Rondo A La Turk

「Take Five」(誰もが聞いたら「あっ!これねー」と言うであろう曲)でスーパー有名な彼らですが、僕はこちらの方が好き。ミラクルカッコいいですなー。
ジャズはなんでレコードで聴く方が良いんだろう?
謎だが確かな事は間違いない。









ウリチカ
http://ulicka.is-mine.net 

PR
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sue
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター