忍者ブログ
福岡在住。大好きな音楽、日常などをゆる~く独り言しています。好きなサッカーチームはアビスパ福岡。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なでしこ世界一

なでしこ凄い!マンモスです!

感動した。泣いた。

朝方に何度も叫んだ。

日本中に勇気を与える歴史的出来事すね。

久しぶりに日本人で良かったと思える出来事でした。
 

鬼、眠い中でゲームスタートしましたねw

序盤から押されてて

やっぱ、アメリカ強いなぁと感じながら観戦。

しかし、幾度のピンチもなんかアメリカが外してくれたりで、

叫びと言うか悲鳴で眠気はすぐ覚める。


サッカーの神様は日本寄り?となんとなく期待できる感じになっていくが、

先制される,,,。

で、終了間際に追いつく。

大興奮。

延長。


で、


また入れられるが、澤さんの同点ゴール。

流石の澤さんに

大興奮2。

諦めない強い気持ちが強すぎるー!

鳥肌がボー!

ギリギリで2度の追いつきはヤバすぎだ。

既に大感動。若干の涙。

で、

レッド(それまでのあの審判のジャッジならあれはイエローだろ!?)からのFKなど。

同点で試合終了。

かなりのドキドキ。

そして、

PKでの勝利!

(大舞台でアメリカに初勝利と言う特典付きw)

ゆるい人だったら、だだ漏らしの大こうふーん!

まさかの優勝!

目からウロコ。いや、目からマーライオン。

もう~、キャプ翼なみのドラマティクなシナリオw

最後、眠気なんてあるわけない。


あー、もう最高だー。あぁ最高だぁ。


感動をありがとう、なでしこジャパン。

今回の代表メンバー達が皆、バイトとかしなくて良い環境になってほしいものです。

切実に思います。


P.S
佐々木監督も凄いなぁ。今後、講演会とか一杯はいりそうな位の指導力w
J1のクラブからオファーくるんじゃないの?
アビスパの監督やってくんないかなー(切実)
主観ですが今現在、上司にしたいランキング1位でしょw

 





そんな今日の一曲
Agnes Obel - Brother Sparrow

興奮した気持ちをクールダウンさせる?デンマークのニューフェイス美人SSW
アグネス・オベル嬢のアルバムから。染みますなー、マイナスイオン系じゃいw
Regina Spektor、Lykke Li、Feist、Rachael Dad,などなどが好きな方にはオススメです。

Agnes Obel   「Philharmonics
  

PR
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sue
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター