×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡在住。大好きな音楽、日常などをゆる~く独り言しています。好きなサッカーチームはアビスパ福岡。
| |
「イロドリヒムラ」福岡で放送ない!
ファック! ジョジョは先週から始まったけど おもろいな。 以前、ピンバックの新譜、11月に延期したみたいな記事読んだんだけど 普通にアマゾンでは明日発売みたいだな。 てか、専門レコ屋ではもう出てるし。 なんだったんだろ? あの情報?幻かな、、、、。 ちなみにこちらで全曲フル視聴できます↓ http://soundcheck.wnyc.org/blogs/soundcheck-blog/2012/oct/09/check-ahead-pinback-information-retrieved/ PR 8日から「ジョジョの奇妙な冒険」のアニメがスタート。
小学生の頃、クラスメートが廊下でジョジョごっこをいつもしていて 「寒いな、こいつら。。。」といけ好かない顔で横目でチラリ。 それもあって全然通ってなかったけど 前のアメトークを見て、興味湧いた。 実際、その当時も何度かジャンプで読むのチャレンジしてたけど 絵とセリフが詰まってるから読み辛さを感じていたので 僕にはアニメがちょうどいいんだろう。 あと 「イロドリヒムラ」が10月15日スタート。 バナナマン信者だから見るのは当たり前として、 内容が凄くスーパー面白そう。 脚本家も監督も共演者も毎回替わり、 毎回出演するのは主演の日村氏のみのドラマらしい。 日村氏、冠ドラマです。 スーパーだぜ。 絶対、面白いはず。 とりあえずこの2本は楽しみで仕方ないのです。 そんな今日の一曲 B Fleischmann - Beat Us 好きアーティストの一人フライシュマンの新作は今回もお馴染みmorrから。 今までよりポストロックよりで唄メロも以前よりもよくなってる気がするす。 単純に凄く良い!過去最高の作品になるかも? 鳥居みゆきの小説、興味あるな。
既に2冊出してるのね、読みたい。 古谷実「サルチネス」1巻購入。 POPに描かれてるけど精神的におかしい奴の物語? 今まで通りやっぱ面白い。 古谷氏は変化がないと、ここ何作かで結構言われてるが僕はそこが好き。 そんな事言う人達はさっさと読むの辞めてしまえばいいのにね。 「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」は9月4日に販売されたばかりで、 わずか3日で販売休止(予想以上の売れ行き)らしいけど 近所のコンビニには山積みで残ってるぞw 味を確認しました。 うーん、個人的にはきな粉アイスっぽいかなぁ~と。 不味くはないけど、 別に二度と食べなくてもいい。 なんでそんなに人気なんだ? ただの話題作り?? ハーゲンダッツのクリーミーミントに比べたら 衝撃はかなり小さいぜ。 アウトレイジ ビヨンド 早く観たい。楽しみすぎる。予告では塩見さん怖すぎだ。 俺もこんな怒号の中で怒号したいw そんな今日の三曲 Sea and Cake - Harps 緩くて相変わらずオサレです。こちらからこのUPしてる曲フリーDLできます↓ http://soundcloud.com/thrilljockey/the-sea-and-cake-harps/s-pA78y Deerhoof - Fête D'Adieu 今作も素晴らしい独特感。このMV好き。 Four Tet - Ocoras 日本企画盤のシングル集。アルバムとは若干毛色が違いミニマル感が強いのです。 9月4日にスターズ新譜。
Stars - The North (Album Trailer) この動画でアルバム全体をザッと聴けます。今作も甘酸っぱいですー。 ジャケもナイスです。 ちなみにこちらでは全曲視聴できます↓ http://www.npr.org/2012/08/26/159920580/first-listen-stars-the-north?ft=1&f=98679384 Stars 「North」 9月18日にキラーズ再結成で新作リリース。 個人的には解散だと思っていたけど活動休止の体だったのかな? The Killers - Runaways この曲、U2みたいになってるな、かっこいいけどw Killes 「Battle Born」 ナボワの新譜は」Blu-spec CDで9月12日に発売。 相変わらず気持ちいい。 Nabowa - きょうの空 ザゼンも出てた。電子音減って昔に戻った感じ?
にしても国内盤は高いな。ただでさえ音源が売れないこのご時世
レーベルはちゃんと考えた方がいいのにな。 輸入版の安さ考えたらなぁ、、、。 今やってるドラマはこれだけちゃんと見てる。
内容もおもろいがキャスティングも非常にあってる。 原作が気になって読んでみたが それもおもろかった。(あたりまえか) 明後日6話があります。 毎週土曜 23:10-23:55 「主に泣いてます」 舞台は、東京都墨田区向島。絵画モデル・紺野泉は絶世の美貌を持つが、それ故に薄幸な人生を送っている。そんな泉の願いは「好きな人と傍にいること」で、何とかモテない人生を歩もうとしていた。物語は、泉と関わる人々を描いたラブコメディ。(ウィキより) それではどーんと1話~5話 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 つねちゃんは草刈さんとこの娘さんだね。 個人的に金八以来だなー。大きくなったね(中学生役だけどw) そんな今日の一曲 PSY - GANGNAM STYLE 韓国のサイって言う動ける小デブでアメリカとかでも凄く話題になってるみたい。 K-POP独特ダンスな感じはここでも健在。これは馬ダンスと言うらしい。 韓国メジャーは世界に目を向けてる感じが凄いなぁ。 ダンスおもしろいす。
「PSY 6集 - PSY 6 Gab Part 1」
| カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/26)
(02/19)
(12/14)
(12/11)
(12/10) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Sue
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
|