×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡在住。大好きな音楽、日常などをゆる~く独り言しています。好きなサッカーチームはアビスパ福岡。
| |
Bandcampとは,,,
アーティストがレーベルや販売サイトに利益を取られずに 自分の手で簡単に全世界の人を相手に販売できるデジタル音源マーケット。 フリー配信はもちろんアルバムや曲ごとの単価設定、 またはダウンロード者に価格を決めてもらうと言う仕組み。 Paypalとは,,, クレジットカードを登録してペイパルl対応のshopで気軽に買い物できるシステム。 簡単に言うと買い物する時、店ごとにカード情報を知らせなくて良い。 店へはペイパルが払ってくれて、ペイパルは当人のクレジットカードに請求してくる。 海外のサイトでの買い物が凄くしやすくなります。海外オークションサイトのeBay系列です。 で、 Bandcampは素晴らしい。 以前からBandcampはフリー音源しか利用してなかった。 有料音源も利用したいと思っていたのですが なんとなく利用せず。 ちょっと前に他の海外サイトで買い物したくて Paypalの登録をした。 ついでにPaypal対応のBandcampで購入してみようと試みた。 結果、 超簡単+激安!でした。 僕が買ったのはカナダドルで 5ドルと1ドルのアルバムを買いました。 1ドル70円代後半なので相当安い買い物です。 基本、デジタル音源は嫌いで CDやレコードで欲しいタイプなのですが、 ここのはデジタルオンリーの音源を買うという感じにしてます。 まぁ、デジタルオンリーと価格の安さはかなり自分への言い訳に使える訳です。 フリーも多いし、Bandcampはオススメです。 勿論、Paypalもオススメ。 日本のショッピングチケットサイト、「ポンパレ」も対応しているので便利ですよー。 なんとなく面倒臭そうや海外だから怖いなーみたいで腰が重くなってしまいがちですが いざ、やってみると凄く簡単で便利だったりする。 いろいろ気軽にやってみて良いのだと最近マンモス思う。 そんな今日の一曲 Rob Crow - Sophistructure pinbackの片割れロブの新譜が5年ぶりに出ます。 ザック派の僕ですがやっぱロブも気になる訳です。 つか、ピンバックの新譜が出る噂はこれの事だったのかな~? PR この記事のトラックバックURL: | カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/26)
(02/19)
(12/14)
(12/11)
(12/10) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Sue
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
|